- グローバル化のなかの都市貧困
-
大都市におけるホームレスの国際比較
MINERVA人文・社会科学叢書 241
- 価格
- 6,600円(本体6,000円+税)
- 発行年月
- 2020年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784623087457
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- デイサービス生活相談員“できる”仕事術
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年08月発売】
- 相談支援の処「法」箋
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
経済のグローバル化は世界の大都市にホームレスを生み出したが、そのプロセスやかたちは都市により異なる。大都市、東京・大阪・マイアミ・マニラにおけるホームレスの比較分析を通して、その類似性と差異性について労働市場、空間構造、社会政策の側面から検討する。路上からの大都市論を構築した斬新な研究。
グローバリゼーションと都市貧困
[日販商品データベースより]第1部 東京―一極集中都市における統制(都市の概要とホームレス化の背景;多様化するホームレス状態への経路:ホームレス状態への析出過程;東京における野宿生活;ホームレス状態にある人々からみた福祉施策;支援と排除の狭間で)
第2部 大阪―産業構造の転換と寄せ場の変容(工業都市の衰退とホームレス現象;2013年大阪、誰が、なぜホームレスとなったのか;大阪のホームレス生活;ホームレス状態からの脱却;野宿生活の維持と就労自立への志向)
第3部 マイアミ―ネオリベラル化の透徹するグローバル・シティ(マルチエスニックな観光都市からネオリベラルなグローバル都市へ;グローバル化するマイアミにおけるホームレス状態への経路;マイアミにおけるホームレス状態の日常生活;強度のネオリベラル化とワークフェア政策の功罪;マイアミにてホームレスネスに対処することの限界)
第4部 マニラ―地続きの貧困とグローバリゼーション(マニラのホームレス;街路生活への道;ホームレスの街路生活;街路からの退出;マニラの街路から)
統制と不寛容の下で―都市の比較分析から
経済のグローバル化は世界の大都市にホームレスを生み出したが、そのプロセスやかたちは都市により異なる。本書では、大都市、東京・大阪・マイアミ・マニラにおけるホームレスの比較分析を通して、その類似性と差異性について労働市場、空間構造、社会政策の側面から検討する。路上からの大都市論を構築した斬新な研究。