- 基本の「き」からの美術鑑賞入門
-
新潟日報メディアネット
田中咲子 新潟大学大学院現代社会文化研究科ブックレット新潟大学編集委員会- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2020年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784861327414
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 新・常識の世界地図
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年08月発売】
- ひと言で印象が変わる 言いかえの「語彙力」2496
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年06月発売】
- 保育ナビ 第16巻第9号(12 2025)
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2025年12月発売】
- 今すぐ使えるかんたんWord & Excel 2024
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年07月発売】





























[BOOKデータベースより]
第1章 いろいろな物差し(本物のような再現性;空気感の再現;デザイン的な洗練;メッセージの伝達;物語の世界;神から見た世界;本質の抽出;芸術観の表明;「物差し」を振り返って)
[日販商品データベースより]第2章 美術とは何か?(言葉の歴史;美術と個性の関係;価値観や世界観の表明としての美術;作品の良し悪し)
第3章 美術を味わい、楽しむには(鑑賞のコツ;異世界への扉)
美術とは何か?この根本問題を考えながら、美術作品を味わう際のさまざまな視点や注目すべき箇所を具体的な作品に沿って易しく解説。美術をより深く味わい、豊かに楽しむための超入門書。