ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
クレヴィス 児島虎次郎 松岡智子 澤原一志 高梁成羽美術館
点
色彩とフォルムの探求者、西洋とエジプト美術の紹介者。虎次郎が捉えた百年前の世界。いまよみがえる写真表現。
序にかえて(澤原一志)児島虎次郎―もうひとつの眼(児島塊太郎)写真篇(第1回訪欧(1908‐12);第2回訪欧(1919‐21);第3回訪欧(1922‐23);エジプトの旅;酒津時代)絵画作品と絵葉書(児島虎次郎の絵画作品;画友吉田苞宛て絵葉書)解説・資料篇(児島虎次郎とパリ(松岡智子);田園日記(児島虎次郎・斎藤豊作・山下新太郎);児島虎次郎年譜)
児島虎次郎は日本近代洋画の黎明期に印象派の先駆者として活躍し、クロード・モネの《睡蓮》、エル・グレコの《受胎告知》、ゴーギャンの《かぐわしき大地》など数々の西洋名画を買い付け、大原美術館の「大原コレクション」の礎を築いたことでも知られます。20世紀初頭、絵画修行のためにフランスやベルギーを中心に約5年間滞欧。その後も2度にわたり渡欧し、ヨーロッパ各地やエジプトなど各所で見聞を広めました。進取の気質で写真術にも親しんでいた虎次郎が、その間に各地の風物や交流を深めた人々を写真に収めており、1世紀の歳月を経た現在では大変貴重な資料となっています。画家・児島虎次郎が「もうひとつの眼」で捉えた100年前の写真表現が、いまよみがえります。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
色彩とフォルムの探求者、西洋とエジプト美術の紹介者。虎次郎が捉えた百年前の世界。いまよみがえる写真表現。
序にかえて(澤原一志)
[日販商品データベースより]児島虎次郎―もうひとつの眼(児島塊太郎)
写真篇(第1回訪欧(1908‐12);第2回訪欧(1919‐21);第3回訪欧(1922‐23);エジプトの旅;酒津時代)
絵画作品と絵葉書(児島虎次郎の絵画作品;画友吉田苞宛て絵葉書)
解説・資料篇(児島虎次郎とパリ(松岡智子);田園日記(児島虎次郎・斎藤豊作・山下新太郎);児島虎次郎年譜)
児島虎次郎は日本近代洋画の黎明期に印象派の先駆者として活躍し、クロード・モネの《睡蓮》、エル・グレコの《受胎告知》、ゴーギャンの《かぐわしき大地》など数々の西洋名画を買い付け、大原美術館の「大原コレクション」の礎を築いたことでも知られます。
20世紀初頭、絵画修行のためにフランスやベルギーを中心に約5年間滞欧。その後も2度にわたり渡欧し、ヨーロッパ各地やエジプトなど各所で見聞を広めました。進取の気質で写真術にも親しんでいた虎次郎が、その間に各地の風物や交流を深めた人々を写
真に収めており、1世紀の歳月を経た現在では大変貴重な資料となっています。画家・児島虎次郎が「もうひとつの眼」で捉えた100年前の写真表現が、いまよみがえります。