この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
建築計画の基礎
-
西出和彦
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2009年06月発売】
-
建築構成学
-
坂本一成
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2012年03月発売】
-
建築熱環境
-
坂本雄三
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年10月発売】
-
建築計画 改訂版
-
長澤泰
在塚礼子
西出和彦
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2011年09月発売】
-
建築材料 第4版
-
小山智幸
原田志津男
坂本英輔
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年04月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
MSWCプログラムでできること:(1)時系列的なつながりをもち、建物の実運用に応じた給水・給湯量の予測ができる。(2)設置器具の特性に応じた給水・給湯量が算定できる。(3)時間あたり使用水量・湯量データを基に、対象建物の一連の給水・給湯負荷を予測することができる。(4)建物全体をひとつのユニットとして扱い、計画区域全体の給水・給湯量が算定できる。人びとの水・湯の使用行為を長年にわたり調査し、その成果をもとに新たに開発したMSWCプログラムが完成。省エネルギー化が求められる現在、最適な計画設計へ!
基礎篇 水の使用と給水給湯負荷算定の基礎知識(水の特性と水使用の要因;衛生器具の使われ方と適正器具数 ほか)
[日販商品データベースより]実践篇 各建物用途の算定モデルと算定例(集合住宅;事務所ビル ほか)
応用篇 算定モデル設定の応用と給水給湯システムの設計(BEMSデータを活用した動的給水負荷算定法の検証;時間データを活用したユニットモデルと精度検証 ほか)
操作篇(MSWCプログラムにおける負荷算定モデルの設定と操作手順;負荷算定結果に基づく給水システムの設計事例)
資料
本書は、長年に渡って建築物における水・湯の使われ方について詳細な調査を行い、
膨大な基礎データを基に開発した給水給湯負荷算定プログラムを使用し、設計に活かせるよう解説したものである。
建物の運用に応じた給水量の推定や、使用器具の特性に応じた給水量を算定することなどが可能になる。