この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 集合住宅の時間
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2006年10月発売】
- 住まいと町とコミュニティ
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2017年03月発売】
- 消えゆく同潤会アパートメント 新装版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2006年10月発売】
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2017年03月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年04月発売】
[BOOKデータベースより]
歴史的現在にものいえば、私たちはいまどこにあるか。自分は、だれと、どこに、どのように住むのか。本書は、それを考えるための事典です。
1章 だれと住むか
[日販商品データベースより]2章 どこに住むか
3章 どう住むか
鼎談 いま、「住む」とは?
4章 設備と住む
5章 情報と住む
おわりに―対談 住みつづけるために
付録 年表―近代の「住む」を読む
東日本大震災という体験を経て、少子高齢社会に生きるわれわれは、いま、「だれと・どこに・どう住むか」、そしてどのようにものごとを知り、どのように生活を組み立てるべきか。
本書では、5つのキーワードからなる章立てで整理し、考えるための素材を提供する。
3人の編者による鼎談では、いま住むことの困難と可能性を語り合う。