- 蜂起〈インティファーダ〉
-
占領下のパレスチナ1967ー1993
- 価格
- 6,380円(本体5,800円+税)
- 発行年月
- 2020年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784130363013
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 写真が語る満州国
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年07月発売】
- 実録三国志
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2008年06月発売】
- 18ー19世紀ビルマ借金証文の研究
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2019年02月発売】
[BOOKデータベースより]
人々の抵抗はなぜはじまったのか。抵抗の淵源を探る。
1 占領下の人々(占領と人々―イスラエルとヨルダンのはざまで;「自治」に反対、独立国家に賛成―自治構想への抵抗;鉄拳政策との対話―「指導者を隠す」抗議行動)
[日販商品データベースより]2 PLOと西岸・ガザ地区(PLOと西岸・ガザ地区―政治外交の発展と「独立国家」の模索;インティファーダ―蜂起の政治空間とPLO;和平交渉と西岸・ガザ地区―インティファーダの終焉)
蜂起とパレスチナ
1987年にパレスチナでなぜイスラエルに対する民衆蜂起(インティファーダ)が起きたのか? パレスチナ人の抵抗の歴史と蜂起の背後にあった構造的な変化を,さまざまな史料を渉猟しスリリングに描き出す.パレスチナ問題に新たな視角を提供する画期的な論考.【第9回東京大学南原繁記念出版賞受賞作】