この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 金融システムの制度設計
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2017年11月発売】
- コーポレートファイナンス戦略と実践
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年04月発売】
- 金融のプロになるシリーズ 第7巻
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2019年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2017年11月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年04月発売】
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2019年05月発売】
[BOOKデータベースより]
金融情勢が大きく変わる中経済学の観点から「金融論」を考え直す。信頼のおける好評中級テキストを、フィンテック、グローバルな金融規制強化、日銀の異次元金融緩和政策といった金融の変革を踏まえて改訂。
金融の役割
[日販商品データベースより]貯蓄と危険回避的行動
最適な資産選択
資産価格と資産選択
資金貸借市場
資金調達の手段
金融危機と銀行行動
過剰債務問題と追い貸し
短期金融市場
貨幣の理論
日本銀行と金融政策
伝統的経済政策とその有効性
インフレとデフレ
インフレ下での経済政策
非伝統的な金融政策
信頼のおける好評中級テキストを,金融情勢・制度の変化に対応して改訂,経済学の観点から「金融論」を考え直す。フィンテックの隆盛と金融業界の変化,バーゼルVなどグローバルな金融規制強化,日銀の異次元金融緩和政策といった金融の変革について新たに解説。