- 軍事組織の知的イノベーション
-
ドクトリンと作戦術の創造力
勁草書房
北川敬三
- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 2020年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784326302871

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
軍事理論の教科書
-
ヤン・オングストローム
J.J.ワイデン
北川敬三
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年01月発売】
-
鋼鉄の最精鋭部隊
-
菊池俊吉
北川誠司
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2008年10月発売】
-
ドローン情報戦
-
ブレット・ヴェリコヴィッチ
クリストファー・S・スチュワート
北川蒼
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年11月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
軍事組織は時代の変化、環境の変化、そして敵の変化に直面しており、さまざまな問題を解決しなければならない。そのための方法論をどうすれば生み出すことができるのか、そしてどうやって定着させることができるのか。アメリカ、イギリス、日本を事例として、戦争の術と科学の発展過程を分析し、軍事組織の高等教育とイノベーション、そして作戦術の革新を解明した博士論文を書籍化。
軍事組織における知の創出
[日販商品データベースより]第1部 近代軍事組織の知的イノベーション(米国海軍とネイバル・アカデミズム―19世紀から20世紀へ;日本海軍と海軍大学校の挑戦―明治期;知的変革のできなかった日本海軍―大正・昭和期;到達点と出発点―敗戦から海上自衛隊黎明期へ)
第2部 現代の軍事組織と知的イノベーション(作戦術が変え続ける軍事組織;甦る米国陸軍と「作戦術」中心の知的組織への挑戦;作戦術が強化した同盟関係―英国の挑戦)
軍事組織と問題解決の方法論
軍事組織は大きな問題に直面したとき、その解決方法をどのように生み出していったのか。その知られざる知的創造力を描き出す。
軍事組織は時代の変化、環境の変化、そして敵の変化に直面しており、さまざまな問題を解決しなければならない。そのための方法論をどうすれば生み出し、そして定着させることができるのか。米英日を事例として、戦争の術と科学の発展過程を分析し、軍事組織の高等教育、そして作戦術の発展過程を解明した著者渾身の博士論文を書籍化。