この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東大生が日本を100人の島に例えたら面白いほど経済がわかった!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年08月発売】
- 経済統計で学ぶ景気の見方と経済予測
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2005年09月発売】
- 人口の経済学 平等の構想と統治をめぐる思想史
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年11月発売】
- 日本経済のデータ分析と経済予測 第2版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2017年01月発売】
- お金ってなんだろう?
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年05月発売】
[BOOKデータベースより]
大論争を巻き起こした異色の経済理論。MMTの構造を解説し批判に答え誤解を解く!
第1章 MMTとは
[日販商品データベースより]第2章 租税貨幣論
第3章 機能的財政論
第4章 信用貨幣論・内生的貨幣供給理論
第5章 債務ヒエラルキー・債務ピラミッド
第6章 ストック・フロー一貫モデル
第7章 ジョブ・ギャランティ
第8章 MMTの開放経済(国際経済)分析
第9章 MMTによって防ぐことができる様々な誤り
第10章 MMTに関連する発展的な議論
大論争を巻き起こした異色の経済理論が図解でよくわかる!
MMTが日本で注目され始める以前から、
MMT関連の論考をネット上で多数発表、活発な議論を行い、
「MMT四天王」と称される著者の初の著書。
経済をより正確に診断できる正しい「レンズ」である
MMTの構造を解説し、批判に答え、誤解を解く!
●もくじ
第1章 MMTとは
第2章 租税貨幣論
第3章 機能的財政論
第4章 信用貨幣論・内生的貨幣供給理論
第5章 債務ヒエラルキー・債務ピラミッド
第6章 ストック・フロー一貫モデル
第7章 ジョブ・ギャランティ
第8章 MMTの開放経済(国際経済)分析
第9章 MMTによって防ぐことができる様々な誤り
第10章 MMTに関連する発展的な議論