[BOOKデータベースより]
三大魔法学校対抗試合の第一の課題は、ドラゴンから金の卵を奪うこと。第二の課題は、湖の深い底から大切なものを取り戻すこと。ハリーは、代表選手の一人として、つぎつぎと命がけの難題に挑戦していく。しかし、その舞台裏では何やらあやしい影がうごめいている。なぜ、ハリーが代表に選ばれたのか?ついに第三の課題である迷路をクリアしようとするとき、正体を現すものとともに、その真実が明かされる。
[日販商品データベースより]三大魔法学校対抗試合の第一の課題は、ドラゴンから金の卵を奪うこと。第二の課題は、湖の深い底から大切なものを取り戻すこと。ハリーは、代表選手の一人として、つぎつぎと命がけの難題に挑戦していく。しかし、その舞台裏では何やらあやしい影がうごめいている。なぜ、ハリーが代表に選ばれたのか? ついに第三の課題である迷路をクリアしようとするとき、正体を現すものとともに、その真実が明かされる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ハリー・ポッターと賢者の石 1ー1 新装版
-
価格:792円(本体720円+税)
【2024年04月発売】
- ハリー・ポッターと賢者の石 1ー2 新装版
-
価格:770円(本体700円+税)
【2024年04月発売】
- ハリー・ポッターと秘密の部屋 2ー1 新装版
-
価格:836円(本体760円+税)
【2024年06月発売】
- ハリー・ポッターと秘密の部屋 2ー2 新装版
-
価格:792円(本体720円+税)
【2024年06月発売】
- ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 3ー1 新装版
-
価格:946円(本体860円+税)
【2024年07月発売】
ハリーポッター20周年で、シリーズ本も新装版が出ました。
こちらは新装版第4巻の下巻です。
第4巻からは上下巻になってきて、ストーリーも長く、登場人物も増えてきますね。
小学校高学年の読み物としても読み応えがあるかと思います。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】