[BOOKデータベースより]
そのふしぎさに、だれも気がつかない。ぼくのほかはだれも。(「クロエ・ドール」)。あんたは、それでいいよって、いってくれてるみたいに思える(「パワーストーン」)。好きな本が同じだと、それだけで心と心が近づいた気になれるんだ。(「『ダレカ』をさがす冒険」)。今、おれたちが生きているのって、ほんとに奇跡なんだぜ。(「図書館と昆虫の森」)。
[日販商品データベースより]「ねえ、この本、読んでみたら」
あの子に読んでほしい本、ありますか?――大切な人へ本をすすめる4つのストーリー。本の紹介をテーマにしたアンソロジーです。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ふたごのプリンセスとユニコーンランドのゆめいろドレス
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年04月発売】
- ふたごのプリンセスと雪の国のオーロラドレス
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年12月発売】
- ケモカフェ! 2
-
価格:825円(本体750円+税)
【2025年02月発売】
- かわいい幼なじみくんにはウラがある!?
-
価格:891円(本体810円+税)
【2025年04月発売】
- すずめの戸締まり
-
価格:924円(本体840円+税)
【2022年10月発売】
アンソロジー???
戸森さんのを探していたら
見っけ!
って、異なる4人の作家さんの作品のことか
最初の戸森さんの作品から
惹きつけられ
あー、女子独特のいじめ・・・かな・・・
でも、すごい!
とか
岡田淳氏の「二分間の冒険」だ!
とか、名著が作品の中で、キーワード?になっているというか
それがわざとらしくなくって
ただ、知らない作品もあって
それを今度、読んでみようかーとなるように工夫されているんですね、きっと
夏休みに、「図書館をつくる!」と宣言する涼太君!
夏休みの宿題なんですって
おもしろいですねぇ
おぉーっ、実は、おばさんも
同じようなこと考え中(笑
この4人とは別な作者さん達による
「とまどう放課後編」もリクエストしなくっちゃ!(しいら☆さん 50代・宮城県 )
【情報提供・絵本ナビ】