この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 実況!空想野球研究所
-
価格:704円(本体640円+税)
【2016年06月発売】
- 実況!空想サッカー研究所
-
価格:704円(本体640円+税)
【2017年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:704円(本体640円+税)
【2016年06月発売】
価格:704円(本体640円+税)
【2017年07月発売】
[BOOKデータベースより]
オリンピック選手だってにんげんだもの…本当にあったオリンピックのうっかりエピソード。
第1章 うっかりな競技(数えまちがえた障害レース;迷子だらけのうっかりマラソン ほか)
[日販商品データベースより]第2章 うっかりな選手(うっかりコケてくつぬげちゃいました!;オリンピック史上最年少金メダリスト ほか)
第3章 うっかりな大会(地獄の2時間耐久入場行進;うっかりミスでおきたショックなハト事件 ほか)
第4章 うっかりなメダル(日本人初の金メダルは表彰式でうっかり連発!;金メダルはじつはほとんど銀メダルです! ほか)
第5章 うっかりなルール(金メダル候補がうっかり失格の理由は!?;うっかり乗車してマラソン優勝!? ほか)
"オリンピックは世界のトップ選手が競う“スポーツの祭典""。
そして、スポーツを通じて世界平和を目指す“平和の祭典""です。
真剣勝負のオリンピックでは、
「え、ウソでしょ!?」
「なんでこんなことに!」
「それはずるくない?」
真剣勝負だからこそおきる、うっかりなできごとの数々。
この本では、そんなオリンピックで“うっかり""おきたエピソードをたくさん紹介したいと思います。
読んでいくうちに「オリンピックっておもしろいな〜」と、うっかり平和な気持ちになってもらえるはずです。
【1章うっかりな競技】
数えまちがえた障害レース
迷子だらけのうっかりマラソン
あきらめずに命がけのダイブ
王妃のわがままでマラソンの距離が決定!?
やったね世界新記録!…なのにメダルは銅でした!
五輪史上に残るマジでつらかった競技
なくなってよかったこんな試合絶対イヤだ!
など
【2章うっかりな選手】
うっかりコケてくつぬげちゃいました!
オリンピック史上最年少金メダリスト
マラソン初心者がレースで圧勝!
はだしで金!手術しても金!
2児のお母さんがうっかり大活躍!
9秒79の大記録はまさかの結末が!?
メダルをかむポーズをうっかり始めたのは!?
うっかりではこえられない72歳のとんでも記録
など
【3章うっかりな大会】
地獄の2時間耐久入場行進
うっかりミスでおきたショックなハト事件
参加費用は全額 選手の自腹です!
入場行進が誘導ミスでうっかり退場行進に!
選手は全員はだか!コーチもなぜかはだか!?
五輪マークがうっかり四輪に!
うっかり興奮しすぎたアナウンサーの名実況
いろいろありましたうっかり聖火リレー
など
【4章うっかりなメダル】
日本人初の金メダルは表彰式でうっかり連発!
金メダルはじつはほとんど銀メダルです!
カンペキな演技なのに10点満点で1点!?
うっかりドボン!湖にしずんだ金メダル
優勝したのに銀メダル
35回も世界記録だして金メダルは1個だけ!
大切な金メダルを売ってしまった!
など
【5章 うっかりなルール】
金メダル候補がうっかり失格の理由は!?
うっかり乗車してマラソン優勝!?
おせっかいのせいでうっかりメダル逃す!
驚異の「人間潜水艦」に「バサロスタート」
着るだけで新記録! 最強になれる水着
うっかり手がでて流血さわぎの水中戦
何度たおれてもセーフ…恐怖のえこひいき審判
皇帝が参加するとなぜかいつも優勝に!?
など
"