この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 哲学宗教日記
-
価格:1,606円(本体1,460円+税)
【2024年12月発売】
- ウィトゲンシュタインはこう考えた
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2003年07月発売】
- 『哲学探究』とはいかなる書物か
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2018年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,606円(本体1,460円+税)
【2024年12月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2003年07月発売】
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
死の2日前まで書き続けられた手稿『確実性について』を「スレッド‐シークェンス法」をもって分析し、ウィトゲンシュタイン最後の思考を解明する。著者の哲学研究の原点。
『確実性について』の体系的理解という課題
[日販商品データベースより]第1部 スレッド‐シークェンス法の発見―『確実性』の体系的読解の試みの中で(シークェンス分析という方法とその起源―『確実性』第1部、第2部の主題と構造解明の試みを通じて;「シークェンス分析」の限界―立ちはだかる難問としての『確実性』第3部;「スレッド(思考の糸)」という概念の発見とスレッド‐シークェンス法の確立―『確実性』第1部の再分析を通じて)
第2部 スレッド‐シークェンス法による『確実性について』の思考の解明(『確実性について』第2部の主題と構造の解明―スレッド‐シークェンス法の本格的適用;『確実性について』第3部の思考運動の解明―スレッド‐シークェンス法による解析)
第3部 ウィトゲンシュタイン最後の思考(『確実性について』第4部:§§300‐676を巡って;『確実性』第4部のテキスト構造とスタイル)
ウィトゲンシュタインのテキストが立体的に立ち現れる
ウィトゲンシュタインの死の2日前まで書き続けられた手稿『確実性について』を「スレッド−シークェンス法」をもって分析し、ウィトゲンシュタイン最後の思考を解明する。鬼界彰夫の哲学研究の原点。