この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 症例でみる犬と猫の胸部・腹部X線読影
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2020年02月発売】
- イチからはじめる犬と猫のX線検査
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2020年06月発売】
- ここからはじめる犬と猫の臨床診断学
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2020年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2020年02月発売】
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2020年06月発売】
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2020年02月発売】
[BOOKデータベースより]
犬・猫における基本的な画像を描出するテクニックやコツを詳細に、実際の超音波画像とイラストを並列して各臓器、器官の描出法および正常像について解説。知っておくべき基礎知識、検査前の準備、超音波診断装置の操作法についても記載されている。
1 超音波画像を描出する前に(知っておくべき基礎知識;検査前の準備;超音波診断装置の操作法)
[日販商品データベースより]2 描出してみよう!腹部(胃;小腸;大腸 ほか)
3 描出してみよう!胸部(心臓;肺)
4 描出してみよう!頸部(甲状腺・上皮小体)
Appendix 覚えておきたい用語
まずはじめに覚えておきたい基本の“キ”から理解できる!
超音波画像を上手に描出するためのノウハウが詰まった入門書の決定版。
犬と猫の超音波検査の基本を、豊富なビジュアルとともにわかりやすく解説。腹部・胸部・頚部の3つの領域に分けて保定法、臓器ごとの解剖の知識、走査法、正常像と順を追って紹介。臓器を描出するまでのプローブの走査法(イラスト)と実際の超音波画像を合わせて掲載しているため、イメージしやすい。