この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 17人のエキスパートが語る音楽業界で食べていく方法
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年11月発売】
- 同時通訳者のここだけの話
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年02月発売】
- 内村鑑三
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年11月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年02月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
国際会議の同時通訳、記者会見における逐次通訳、小規模な会議でのウィスパリングなど、通訳者の活躍の場や働き方、手法は多岐にわたっている。通訳とはどんな仕事なのか?そして、これからの通訳者に求められるものとは?二〇年以上、会議通訳者として第一線で活躍する著者が、現場から見た「通訳というおしごと」の魅力と、サバイブするためのヒントを伝える。
第1章 通訳業界のしくみ(通訳ってどんな仕事?;通訳を分類してみると ほか)
第2章 通訳者への道(通訳者の適性;通訳者に必要なスキル ほか)
第3章 実況中継!通訳の現場から(現場へ行く前にすべきこと;現場に着いたらまずすべきこと ほか)
第4章 選ばれる通訳者になるために(通訳技術で差別化する;さらにワンステップ上の通訳技術 ほか)
第5章 激変する環境をサバイブする(通訳者の生き残り戦術;コモディティ化する通訳の現在 ほか)