この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 会食恐怖症を卒業するために私たちがやってきたこと
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年11月発売】
- 親面接の実践
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年07月発売】
- アドラー臨床心理学入門カウンセリング編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年07月発売】
- 死にたいけどトッポッキは食べたい
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年01月発売】
- 精神分析的サポーティブセラピー(POST)入門
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
“誰かと一緒に食べるゴハン”が、怖くて不安でたまらない!延べ3,000人以上のサポート実績のある著者が、自分でできる「会食恐怖症」克服のための情報をお伝えします!今日から取り組み始められる実践的な内容を紹介。克服のために特に重要なワークをピックアップ!まずは「小さな一歩」から、始めましょう!
第1章 会食恐怖症とは?
[日販商品データベースより]第2章 会食恐怖症を克服するためにするべきことを見定める
第3章 実際の会食場面で不安を軽減させる
第4章 不安に強くなる考え方を身につける
第5章 フローで毎日を過ごすために
第6章 克服した人は何をどう意識していったのか?
人と食事をすることに健全でない不安や恐怖を感じ、生活に支障をきたす状態を「会食恐怖症」と呼ぶ。周囲に理解されることが少ない一方で、対人関係や仕事上の困難など、QOL(人生の質)を大きく下げる。著者自身、かつて会食恐怖症に苦しんだ当事者であり、克服後は支援活動を通じ、延べ3,000人以上をサポート。本書はワーク形式を多く取り入れ、自分の力で会食恐怖症を学び、克服に取り組めるよう工夫されたハンドブックである。