この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 完全保存版日本の城1055 都道府県別城データ&地図完全網羅!
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年11月発売】
- 世界のリノベーション建築
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2023年07月発売】
- 日本の美しい庭園図鑑
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年03月発売】
- Bridge
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2009年09月発売】
- 世界で一番楽しい建物できるまで図鑑 木造住宅
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年12月発売】
[BOOKデータベースより]
架構詳細図やディテール多数収録。意匠(建築家)と構造(構造家)のせめぎ合いにこそ、建築の面白さが詰まっている!計画から最終案に至るまでの「プロセス」に迫った本。
01 部材配置
[日販商品データベースより]02 開口
03 斜材
04 形
05 異素材
06 非建築
構造の「プロセス」にこそ、建築の面白さが詰まっている!
構造は、建築を成立されるためのとても需要な要素です。いくら創造的なデザインであっても、重力に抗えなければ建築は建ちません。そんな創造と現実のあいだに立つのが「構造プロセス」です。本書では、ふだん建築家との協働が多い構造家・大野博史がこれまで手掛けた建築を通して、設計の過程に建築家とどんなやり取りがあり、構造の可能性をどのように探求していったかに焦点を当て、実現案へと定着させていくまでを詳細に解き明かした本です。
スケッチや写真はもちろん、構造図も多数掲載されており、構造設計者をめざす若者はもちろん、意匠設計者が読んでも目からウロコの構造デザインの世界にお連れします。