[日販商品データベースより]
部屋の中や庭に植物があると、気持ちに張りが出たり安らいだりと、暮らしに彩りを添えてくれます。この本は、多肉植物からバラやヒマワリ、食虫植物までの様々な種類の植物の楽しみ方を春夏秋冬それぞれの季節で提案した、園芸の入門書です。夜に咲く花を楽しんだり、捨ててしまうニンジンの頭などを使ってキッチンで水栽培をしてみたり……、植物の楽しみ方が満載です。全編イラストと文で構成されており、読んでいるだけで楽しめます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 変化の時代を目覚めて生きる 龍神タロット
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 特別版 変化の時代を目覚めて生きる 龍神タロット
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年11月発売】
- ネガティブな自分のゆるし方
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2024年07月発売】
- 現代スポーツのマネジメント論
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年03月発売】
- レムリア&古神道の魔法で面白いほど願いはかなう!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年12月発売】
我が家の庭には大きなシュロの木があります。またたくさんの草花が生い茂っています。この庭はまさに巨大な園芸の実験室のようなところです。だからこの園芸の本はひじょうに関心がありました。これは園芸の魅力と可能性を教えてくれます。私は園芸が大好きです。草花は何よりも私たちの心を癒やしてくれるからです。園芸が広まる時代は平和な時代でもあると思います。(水口栄一さん 60代・大阪府 )
【情報提供・絵本ナビ】