- できるゼロからはじめる楽典超入門
-
いちばんやさしい音楽理論の本
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2020年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784845634385
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- できるゼロからはじめる鍵盤ハーモニカ超入門
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年01月発売】
- マンガでわかる!音楽理論
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年03月発売】
- 音楽力を伸ばす「譜読み」の基本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年10月発売】
- 練習しない子のためのピアノレッスン
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年11月発売】
- 練習しないで上達する導入期のピアノ指導
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2005年06月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 音の高さを知ろう
[日販商品データベースより]第2章 音の間隔、音程を知ろう
第3章 音階と調(キー)を知ろう
第4章 コードの基本を知ろう
第5章 コードのバリエーションを知ろう
付録
"累計7,500万部の人気を誇る「できるシリーズ」に楽典の入門書が登場。楽典とは、楽譜を読むにあたり知っておいたほうがよい知識のこと。本書はそれだけでなく、クラシック出身者が苦手なコードやコードネームの仕組みについても解説しています。楽典・音楽理論を学ぶはじめの1冊にいちばん適した入門書です。"