この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 血と反抗
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
- 埼玉クルド人問題 メディアが報道しない多文化共生、移民推進の真実
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- 本当の貧困の話をしよう 未来を変える方程式
-
価格:836円(本体760円+税)
【2022年11月発売】
- 赤い土・フェロシルト
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2007年10月発売】
- 顔面バカ一代
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
本書のねらい
[日販商品データベースより]第1部 消費者評価の向上メカニズムの検討―情報適合性の視点から(消費者行動研究における流暢性の議論;パッケージ上のレイアウトと消費者評価;デザインの対称性と消費者評価)
第2部 感覚マーケティングと消費者評価―複数感覚における情報適合性(感覚マーケティングにおける適合性;ブランドネームのサイズと響き;消費者の個人特性と感覚マーケティング情報の適合性;複数感覚の適合性と消費者の個人特性)
第3部 消費者や製品の特徴に基づく適合性―制御焦点理論による理解(制御焦点理論と適合性の接点;適合性の調整変数としての制御焦点;制御焦点とパッケージの情報量の適合;制御焦点に基づくマーケティング情報の適合性)
本書のまとめ
「何となく」という消費者の評価に、本当に理由はないのだろうか?その評価の背景にある感覚とメカニズムについて考察する。
「日本マーケティング本 大賞2020」準大賞受賞(2020.10)
「日本広告学会賞 学術著書部門 学会賞」(2020年度)