- 正法眼蔵を読む
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2020年01月
- 判型
- A6
- ISBN
- 9784831826053
[BOOKデータベースより]
日本最高の哲学書、道元の『正法眼蔵』はどう読めるのか。本書は、『正法眼蔵』の注釈書を著し、多くの道元論を世に問い、その思想の核心に迫った寺田透の「語る言葉(パロール)」と「書く言葉(エクリチュール)」による「講読体書き下ろし」の読解書。一語一語、一句一句、言葉の密林を探索し、書きながら考え、考えながら書く、思索の歩みがそのまま文章になる「言語表現の思想」を展開して、読書界に大きな刺激を与えた名著。(正続合本)
道元略伝
画餅講読
竜吟講読
都機講読
眼蔵参究の傍
観音講読
古鏡講読
日本最高の哲学書、道元の『正法眼蔵』はどう読めるのか。本書は、『正法眼蔵』の注釈書を著し、多くの道元論を世に問い、その思想の核心に迫った寺田透の「語る言葉(パロール)」と「書く言葉(エクリチュール)」による「講読体書き下ろし」の読解書。一語一語、一句一句、言葉の密林を探索し、書きながら考え、考えながら書く、思索の歩みがそのまま文章になる「言語表現の思想」を展開して、読書界に大きな刺激を与えた名著。正続合本。
解説=林好雄
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本と東南アジアの仏教交流
-
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2022年02月発売】
- 生きている文化を人に学ぶ
-
価格:770円(本体700円+税)
【2017年03月発売】