[BOOKデータベースより]
第1部 APIとは?ディープラーニングとは?(APIの原理;ディープラーニングの原理;ディープラーニングのしくみ・基礎)
第2部 API呼び出しのポイント(APIを呼び出す環境を構築しよう;いますぐ使えるAPI:利用可能なクラウドサービス)
第3部 いますぐできる2つの活用シーン(テスト採点の自動化:分析情報抽出APIの活用;会話による健康管理サポート:音声操作アプリケーションの活用)
ディープラーニング・アプリケーション開発をAPIを活用してはじめるための入門書。
本書は、API(Application Programming Interface、Web
サービスの機能を外部から利用するためのインターフェース)を活用してディープラーニング・アプリケーション開発をはじめるための入門書です。
第1部でAPIおよびディープラーニングの原理と全体像を解説した後、第2部でAPIの実装について、そして第3部では、Google Cloud APIの基本的な活用したシーンを解説します。
これからのエンジニアにとって必須の知識を、自ら手を動かして気軽に学べます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぼくはあと何回、満月を見るだろう
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年06月発売】
- 中世末期日本語のテンス・アスペクト・モダリティ体系
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年03月発売】
- AI・量子コンピュータにかかわるリスク管理
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2025年02月発売】
- メディアの生成
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年02月発売】
- 「諜報の神様」と呼ばれた男
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年02月発売】