この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 財政学をつかむ 第3版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
- 新・地方財政
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2021年11月発売】
- 入門財政学 第3版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2021年11月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年07月発売】
[BOOKデータベースより]
1 財政の役割
[日販商品データベースより]2 財政制度
3 日本の財政問題
4 政府支出の理論と実際
5 租税の原則と経済効果
6 日本の税制と税制改革
7 社会保障の財政問題1―生活保障と年金
8 社会保障の財政問題2―高齢化と医療・福祉問題
9 景気変動と財政政策
10 地方の財政問題
現代財政の理論と実際をまとめ,刊行以来高い評価を得ている財政学テキストの新版.進行する少子化・超高齢化や所得格差の拡大,社会保障の制度改革,政府債務残高の問題等を捉え社会構造の変化に対応するために財政が果たすべき役割を最新統計データをまじえてわかりやすく解説する.バランスのとれた内容は公務員試験対策にも好適.見やすい2色刷.