この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本書紀が解き明かす 日朝古代史の謎
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年05月発売】
- 最新考古学が解き明かす ヤマト建国の真相
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年03月発売】
- 隠された古代史 記紀から消された古代豪族
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年11月発売】
- ビジュアル版 一冊でつかむ古代史と豪族
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 古代日本の歩き方その謎を解明する!
-
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
時間や地域を横断して、出土勾玉の全体像とそれをめぐる文化の一端を解き明かす。従来見逃されてきた江戸時代からの膨大な研究史を整理し、2万点を超える出土勾玉を集成した。長期的な視野のもと、勾玉の分布・形態・材質・使用方法・意味の変遷やその背景について考察し、普遍性・独自性の抽出を試みる。
序論 本書の視角
第1章 出土勾玉からみた時代的・地域的変遷と社会動態
第2章 刻み目を有する勾玉について
第3章 丁字頭勾玉の展開過程と地域性
第4章 使用形態からみた古墳時代の勾玉
第5章 背合わせ勾玉についての一考察
第6章 土製勾玉に関する基礎的研究
結論 日本列島における勾玉文化