- 近江学 第12号
-
文化誌近江学
川とはぐくむ
成安造形大学附属近江学研究所 サンライズ出版(彦根) 地方・小出版流通センター
成安造形大学附属近江学研究所- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2020年01月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784883256709
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古地図で楽しむ瀬戸内・香川
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年01月発売】
- オホーツクの古代文化
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年03月発売】
- 名古屋のルーツを探る なごや学
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
川とはぐくむ 琵琶湖―源流・支流・本流
[日販商品データベースより]川の流れは、生命の流れ
歴史に見る瀬田川
安曇川―息づく暮らしと信仰
川と街道―渡しと橋
草津川―浮世絵にも描かれた天井川
川で生まれ世代をつなぐビワマス
川と観音さま―民衆とともにある観音
天野川―流域は史跡・伝承地に富む
歌枕 野路の玉川
近江の風景を描く―渓谷美
近江の郷土食―納豆餅とフナ寿し
今号の特集は「川とはぐくむ」。瀬田川、安曇川、草津川、天野川など、琵琶湖を取り囲む河川に秘められた歴史を探る。