この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 超訳般若心経 “すべて”の悩みが小さく見えてくる
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年09月発売】
- 21世紀の日本政治
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2025年05月発売】
- ご神仏からのメッセージが届く! 心のフタの開き方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- ITエンジニア採用のための戦略・ノウハウがわかる本
-
価格:2,508円(本体2,280円+税)
【2025年02月発売】
- 寛容と希望
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2018年01月発売】
[日販商品データベースより]
著者の「なぜ」?と問うことから始まった「問学」の中心は、著者自身の重度障がい者である娘との生活をとおしての、「いのち」であった。やまゆり事件の犯人との手紙のやり取りから、「世の中に無用な人はいない」「心を失った人なおどいない」と訴える。今後ますます増える認知症老人を考える意味でも、新たな人間関係の模索(二者性)こそがいま必要とされているこことを訴える。