[BOOKデータベースより]
水分補給って水を飲ませるだけじゃダメなの?老犬だから取り入れたい体を温める食材って?老犬になったら肉を減らしたほうがいい?見た目よりも栄養重視!1食10分、鍋1つでできる健康ごはんを提案。
1 老犬ごはんの基本とポイント(冷えやすいシニアには体を温めるごはんを!;衰えがちな筋力を食材と運動でキープ ほか)
2 老化が気になったら始める予防&ケアレシピ(免疫力キープを助けるレシピ;目のケアを助けるレシピ ほか)
3 老犬のためのいたわりオヤツ(春の肝臓&目のケア寒天ゼリー;梅雨の湿気のストレスを緩和する水無月 ほか)
4 病気とうまく付き合うための症状別健康レシピ(腎不全になったときのレシピ;貧血になったときのレシピ ほか)
5 栄養たっぷりお誕生日ごはんケーキ(肝臓ケア;腎臓&膀胱ケア ほか)
6 介護が必要になってからの食事とケア(要介護期のごはんは柔軟に考えよう;誤嚥を防ぐ食べさせ方のコツ ほか)
『pas a pas』店主・俵森朋子さんが、老犬の体調に合わせた栄養や素材選び、調理法などのノウハウをわかりやすく紹介します。
シニア期特有の体調不良にも対応しています。
最新の栄養学に基づいて、それぞれの食材のもつ役割や適した調理法に注目し、詳しく解説しているので、飼い主さん自身が愛犬の体調や季節に合わせてレシピをアレンジできるようになります。
ビジュアル的にも内容的にも、一家に一冊置いておきたくなる、老犬の手作りごはんの決定版です。
■目次
chapter1 老犬ごはんの基本とポイント
chapter2 老化が気になったら始める予防&ケアレシピ
chapter3 老犬のためのいたわりオヤツ
chapter4 病気とうまく付き合うための症状別健康レシピ
chapter5 栄養たっぷりお誕生日ごはんケーキ
chapter6 介護が必要になってからの食事とケア
*************************************
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 老犬 暮らしの便利帳
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年04月発売】
- 犬おやつの教科書
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年11月発売】
- 犬ごはんの教科書
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年10月発売】
- はじめての犬ごはんの教科書
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年11月発売】
- 愛犬との幸せなさいごのために
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年05月発売】