大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
一日の光あるいは小石の影

アーツ・アンド・クラフツ
森内俊雄 

価格
4,180円(本体3,800円+税)
発行年月
2019年12月
判型
四六判
ISBN
9784908028458

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

小説世界を支える日常生活と読書・思索。“森内文学”三十余年のエッセイ集成。

1 百の記憶 五十の思い出(シャトルバス;あれこれあれ ほか)
2 エマオへの道で(エマオへの道で;死にいたる音楽―モーツァルト ほか)
3 一日の光あるいは小石の影(グッド・バイGood‐by;天使が通る ほか)
4 時の岸辺にて(樹冠の聖母子像;四つの四重奏曲 ほか)

[日販商品データベースより]

八十歳を過ぎた老年の日常から、戦争末期の少年の記憶を辿る。あるいは結婚、こどもの誕生、また編集者時代の仕事(『定本坂口安吾全集』『椎名麟三全集』『岡本かの子全集』等)、数々の文学賞受賞の思い出。カソリック教徒として聖書はもちろん、『正法眼蔵』『徒然草』蕪村からシャルダン、ベイユ、エリオット、ロレンスなどの海外哲学・文学、さらには虚子、蛇笏の俳句、漱石・鴎外、内田百閨A吉田健一等の小説、レイ・ブラッドベリなどのSF、果ては電子書籍まで、読書をめぐるエッセイ。これらが、幽玄、夢魔的と称される〈森内文学〉の小説世界と同等に表現され、老境の軽妙さも加わった30年ぶりのエッセイ集となっている。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

いわいさんちへようこそ!

いわいさんちへようこそ!

岩井俊雄 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2006年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 僕の島は戦場だった

    僕の島は戦場だった

    佐野眞一(ノンフィクション作家) 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2013年05月発売】

  • おやすみ、かけす

    おやすみ、かけす

    マリー・ホール・エッツ  間崎ルリ子 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2008年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント