- 韓国併合110年後の真実
-
条約による併合という欺瞞
岩波ブックレット No.1014
- 価格
- 572円(本体520円+税)
- 発行年月
- 2019年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784002710143
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 回想 市民運動の時代と歴史家
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年12月発売】
- 「平和国家」の誕生
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2015年12月発売】
- 日韓歴史問題をどう解くか
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2013年12月発売】
- キムの十字架 新装版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年08月発売】
- 経済更生運動と民俗
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
併合は両国の合意によって行われたのか。実行過程を詳細に検証し、併合が合法・正当であったという日本政府の主張が誤謬であることを明らかにする。
1 日露戦争後の日本の韓国支配
[日販商品データベースより]2 日本政府の併合断行方針決定さる
3 寺内正毅の登場
4 併合の実施過程
5 併合の宣布
「慰安婦」や徴用工の問題をめぐり危機的な状況が続く日韓関係。その出発点である1910年の韓国併合の合法性、有効性については、いまだに両政府の認識に大きな隔たりがあり、対話を阻害する大きな要因になっている。今まで知られていなかった併合実行の過程を詳細に検証し、日本政府の主張が誤謬であることを明らかにする。