[BOOKデータベースより]
どうぶつのあかちゃんはどうやって生まれるの?出会い、誕生、子育て、巣立ち…。透かしてみる生きものたちのひみつ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ボヌール
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2006年06月発売】
- bonheur
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2013年10月発売】
- cherish
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年10月発売】
- 私のイラストレーション史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年06月発売】
- 私のイラストレーション史
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年06月発売】
透かしてみる生きものたちのひみつ、が副題。
コウテイペンギン、リクガメ、タツノオトシゴ、アカカンガルー、ヒキガエルとオオカバマダラ、シロナガスクジラ。
それぞれの誕生の様子や子育ての様子を描いてあります。
注目は、トレーシングペーパーのような透かし紙で、その様子を誘う構成です。
デザイナーによる絵なので、ドラマティックな演出となっています。
解説はかなり本格的です。
それでも、コウテイペンギンのお父さんが動かずに抱卵する様子、
タツノオトシゴがお母さんからお父さんへ卵を移す様子など、
不思議な生態など、興味深いです。
ラストで、「さて、あなたは?」と投げかけられる、この問いがメインテーマでしょう。
小学校高学年くらいから、いのちの始まりの不思議を体感してほしいです。(レイラさん 50代・兵庫県 )
【情報提供・絵本ナビ】