この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 啓発された眼
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年10月発売】
- アートベース・リサーチの可能性
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2023年09月発売】
- ディスカッションから学ぶ翻訳学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2014年06月発売】
- 大学1年生のための日本語技法
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2015年04月発売】
- 日本語教師のための実践・作文指導
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2014年10月発売】
[BOOKデータベースより]
書式の定型、敬語の用法、慣用表現などを学ぶ!アポイントメントからインターンシップまで、すぐに使える15の場面例!「テキストによる導入→ドリルを用いた練習」による能動的学習!ホップ・ステップ・ジャンプの3段階学習!
1部(目上の人にアポイントメントを取る;窓口で事務手続きをする;個人・組織にメールを送る ほか)
[日販商品データベースより]2部(イベントで社会人と会話する;頼みごとの目的をしっかり伝える;アポや申し込みのためのコンタクト ほか)
3部(教育実習先へのコンタクト;OB・OG訪問のためのコミュニケーション;手紙で協力を依頼する ほか)
大学生の「実用」を第一に考えた待望の日本語表現ドリル。定型的な書式、敬語などの語法、慣用表現などを「テキストによる導入→ドリルを用いた作業」により能動的に学ぶ!「目上の人にアポイントメントを取る」から「インターンシップに挑戦する」まで、すぐに使える15の場面例。