- 情報幾何学の新展開 新版
-
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2019年11月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784781914633
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 理工学者が書いた数学の本 線形代数
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
- リーマン幾何学 復刊
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2004年03月発売】
- リーマン幾何学演習 復刊
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2007年12月発売】
- 位相と論理
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2000年07月発売】
- エクササイズ線形代数
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【1994年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 多様体とダイバージェンス関数(多様体とダイバージェンス関数;凸関数の導くダイバージェンスと双対平坦構造;指数型分布族の双対平坦構造;確率分布族における不変なダイバージェンス;確率分布族、正測度族。、正定値行列空間に導入する非不変な双対平坦構造)
[日販商品データベースより]第2部 微分幾何学入門(アファイン接続、共変微分、測地線;曲率と捩率;双対接続の幾何;階層構造を持つ双対平坦空間)
第3部 統計的推論の情報幾何(統計的推論と情報幾何:曲指数型分布族を用いて;Neyman‐Scott問題:局外母数とセミパラメトリック統計モデル;隠れ変数のあるモデル:emとEMアルゴリズム、非忠実なモデル、Bayes統計)
第4部 情報幾何の様々な応用(機械学習の情報幾何;学習の力学と特異点:多層パーセプトロンと自然勾配学習法;深層学習の発展と統計神経力学;Wasserstein距離の情報幾何;信号処理と最適化の情報幾何)
刊行以来多くの読者に読み継がれて5年を経た今回の改訂では,近年衆目を集めている深層学習,Wasserstein距離といった新しい話題を加え,より充実した内容となっている.