- キリスト教でたどるアメリカ史
-
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2019年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044004668
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アメリカ黒人史
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2020年12月発売】
- ヨーロッパ戦後史 上(1945ー1971)
-
価格:7,040円(本体6,400円+税)
【2008年03月発売】
- ルートヴィヒ2世の食卓
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
- ソーシャルパワー:社会的な〈力〉の世界歴史 2 〔下〕
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2005年02月発売】
- トマス・ジェファソン 下
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
アメリカがアメリカと「なってゆく」過程を知らずして、今日の実像を理解することはできない―。苦難の連続の建国前夜から陰謀論・反知性主義が渦巻く現代の混沌まで、彼の国を一貫して突き動かし、その寄る辺となってきた理念とは、まさしくキリスト教そのものであった。自由・寛容・狂信・傲慢…相反する両面を携えて、驀進する宗教国家の軌跡を一冊で通覧する。神学・宗教学の泰斗が記す、全く新しいアメリカ史。
「アメリカ」の始まり
[日販商品データベースより]ニューイングランドの建設
ピューリタンの信仰と生活
大覚醒
独立革命期
諸教会の伸展と変容
アンテベラム時代
新しい信仰の諸形態
南北戦争期
アメリカの膨張
二つの世界大戦
戦後から現代へ
アメリカがアメリカと「なってゆく」過程を知らずして、今日の実像を理解することはできない――。苦難の連続の建国前夜から陰謀論・反知性主義が渦巻く現代の混沌まで、彼の国を一貫して突き動かし、その寄る辺となってきた理念とは、まさしくキリスト教そのものであった。自由・寛容・狂信・傲慢……相反する両面を携えて、驀進する宗教国家の軌跡を一冊で通覧する。神学・宗教学の泰斗が記す、全く新しいアメリカ史。