[BOOKデータベースより]
身のまわりのマークが1400以上!JIS(日本産業規格)登録のマーク、ISO(国際標準化機構)登録のマーク、2020東京オリ・パラの競技ピクトグラム、道路標識、食品や家庭用品のマーク…いまどきのマークも、おもしろいマークももりだくさん!
まちなかで見られるマーク(まちを案内するマーク;たくさんの人が集まる施設;バリアフリーのためのマーク ほか)
駅や道路で見られるマーク(空港や飛行機;駅や電車;駅のシンボルマーク ほか)
家や学校で見られるマーク(家の中や外;学校;会社のマーク ほか)
身のまわりの気になるマークを1400紹介
JISに登録されたピクトグラムなど、身のまわりのマーク・記号を1400個以上掲載した調べ学習に役立つ図鑑です。在日外国人や外国人観光客にとって必要なジャンルのマークには、英文表記を加えています。おもな収録マーク・記号は、緊急災害時の誘導マーク、動物園、公園、スポーツ施設のマーク、道路標識、駅や空港、食品、衣類、日用品、玩具、運動器具のマーク、環境・バリアフリー関連マーク、天気記号、地図記号、家紋など。2020東京オリンピック・パラリンピックの全競技のピクトグラムも収録しています。
【編集担当からのおすすめ情報】
日本人はもちろん、日本に暮らす外国人や観光客の方にもおすすめ! 町の中、駅や道路でよく見るJISやISOのマークには、すべて英語の表記がついています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
見たことあるマークから初めてみたもの本当にこんなに種類があるんだなとおもしろいです。あと、「あれ?見たことある気がする!」というものも多く、当たり前に過ごしている中で意外と見過ごしているものも多いんだなと思いました。大人も子どもも楽しめると思います。(☆うさこ☆さん 30代・千葉県 男の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】