大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
怪談

かぶきがわかるさがしもの絵本 2
講談社の創作絵本 

講談社
瀧晴巳 吉田愛 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2019年11月
判型
B4
ISBN
9784065162750

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する



怪談話のあらすじと人物紹介は、とてもわかりやすかったです。
観たことがある演目も、なかなか全段通しでは観ないので、話の流れが確認できました。
さがしものは少し怖い絵もありましたが、江戸の町の活気や風俗が伝わってきて楽しめました。
とくに「京鹿子娘道成寺」の芝居小屋の客席が面白かったです。
芝居見物のお客さんに突っ込みを入れながら隅々まで見ました。
そして、すごい数のネコちゃんに圧倒されました!(みいのさん 60代・東京都 )


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

登場人物が、みーんなねこに??『獨道中五十三驛』『東海道四谷怪談』『怪談乳房榎』『怪談牡丹燈籠』『京鹿子娘道成寺』。かぶきの怪談5演目のあらすじや見どころを紹介!

[日販商品データベースより]

かぶきの登場人物が猫に!? かぶき入門に最適の、にゃんとも豪華なさがしもの絵本。
今度は怪談づくし! 幽霊から化け猫まで、ひゅ〜どろろ!
「東海道四谷怪談」「獨道中五十三驛」「怪談牡丹燈籠」「怪談乳房榎」「京鹿子娘道成寺」
1作品につき、演目のあらすじ・見どころ・登場人物などをたっぷり見開き4ページで紹介。その次の見開き2ページで、猫づくしで描かれる物語の世界のなかから、登場人(猫)物をさがすというさがしもの絵本です。(怪談なのでこわいですが、猫なので安心してください。)

かぶきはちょっと、敷居が高い。でも、一度くらいは見てみたい。
そんな方から、かぶきが大の好物だという方、
はたまた、ねこには目がないって方まで、
はばひろく楽しんでいただける、さがしもの絵本です。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

少年とクスノキ

少年とクスノキ

東野圭吾  吉田瑠美 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年05月発売】

ともだちになりたい トマト

ともだちになりたい トマト

岩神愛 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2025年01月発売】

はたらく中華料理店

はたらく中華料理店

吉田亮人  矢萩多聞 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2024年09月発売】

はたらく本屋

はたらく本屋

吉田亮人  矢萩多聞 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2024年09月発売】

きたよ きたよ きせつのこ

きたよ きたよ きせつのこ

杉本深由起  吉田尚令 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2025年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント