この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジュアル版 一冊でつかむ西洋絵画
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2023年09月発売】
- すぐわかる画家別西洋絵画の見かた 改訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年09月発売】
- 西洋美術105人の巨匠
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2023年09月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年09月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年05月発売】
[BOOKデータベースより]
美術様式がわかる!ひと言で言うと…どんな美術様式なのか、簡潔にまとめました。時代背景でわかる!どういった流れで生まれた美術様式なのか、地図もまじえて解説。人物相関図でわかる!美術様式ごとに中心となる画家や、影響を与えた画家、パトロン、発注者などが丸わかり。画家の作風の移りかわりがわかる!3ポイントで読む作風の変化!画家の代表作を年代順に紹介し、ターニングポイントがわかるように解説。読み応え十分、エピソードも満載!制作のエピソードを巨匠が解説。美術史的意義を先生が解説。
序章 ルネサンスまでの美術史
[日販商品データベースより]第1章 ルネサンス
第2章 バロックとロココ
第3章 新古典主義とロマン主義、写実主義
第4章 印象派と象徴主義、アール・ヌーヴォー
終章 20世紀美術
観賞ポイントを押さえ、「語れるようになる」西洋絵画入門書。
名画にまつわるエピソードを巨匠が、美術史的意義を岡部先生が解説。
どういった流れで生まれた美術様式なのか、また美術様式ごとに中心となる画家や、影響を与えた画家、パトロン、発注者などが丸わかり。
美術館めぐりが楽しくなる。