AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
予知夢大全

説話社
不二龍彦 

価格
11,000円(本体10,000円+税)
発行年月
2019年10月
判型
A5
ISBN
9784906828579

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

著者30年の夢解釈および予知夢研究の集大成が完成!190の予知夢の実例(第一部)と夢シンボル事典(第二部)。附章として宮地水位『夢記』現代語訳も掲載。

第1部 予知夢190話(死と夢;さまざまな霊にまつわる夢;災害・事故・病気の知らせと夢;幸運と財産と夢;発明・発見・啓示にまつわる夢 ほか)
第2部 夢シンボル事典(吉夢;金銭財物に関わる夢;結婚・男女関係・妊娠に関わる夢;凶夢;健康と病気に関わる夢 ほか)

[日販商品データベースより]

類書のない、圧倒的なボリュームと充実の内容、予知夢についての研究書の決定版です。
本書で紹介する「予知夢」とは、近未来に起こるであろう事柄を夢として見ることをいいます。正夢や霊夢(霊的存在からのメッセージ)も含みます。

 夢占いの本や夢解き事典などの本を数多く執筆し、また、30年以上研究し続けてきた著者はいいます。
「私の中で、夢に対する見方・考え方が次第に変わってきました。当初は、精神分析学を生み出したフロイト、分析心理学を興したユング、個人心理学を創始したアドラーなどにさまざまな影響を受けていたのですが、次第に彼らの根本的な立ち位置である科学ではアプローチすることが困難な分野──心霊現象としての夢という分野への傾斜が深まり、彼ら夢解釈の巨人たちの見方も、つまるところ広義の心霊現象に包含されるのではないかと考えるようになりました。その立場からまとめあげたのが、令和元年発行となった本書『予知夢大全』です。」

 本書では夢と心霊現象(霊的現象)のつながりを肯定し、実践的な夢解釈を行うことに重きを置いています。ただ、「夢を具体的に解く」にはノウハウが必須であり、それを果たすために本書では二部構成にしています。

 第一部では190もの著者が蒐集した予知夢を紹介。実例に加えて著者の解釈も付しています。第一章では「死と夢」について、死を告げる声・言葉、死を告げる異様な光景、死を告げる衣装、葬具・葬式・喪服、死を象徴する肉体の異変・行動、死にまつわる特殊な人物象徴・死神、結婚の夢に現れる死、死を象徴する動植物、死にまつわるその他の夢というカテゴリーで紹介。
続く第二章は「さまざまな霊にまつわる夢」として、霊的な守護と救済の夢、神仏や祖霊・亡霊からの頼み事、未成仏霊・怨霊などにまつわる夢、自分の死を知らせにくる霊の夢、殺人事件にまつわる霊夢を。
第三章では「災害・事故・病気の知らせと夢」として、災害や事故事件などを予知した夢、病気を予告する夢を。
第四章では吉夢である「幸運・財運と夢」として、金銭財物を得る夢と幸運・慶事を告げる夢。
第五章では「発明・発見・啓示にまつわる霊夢」として、武芸にまつわる霊夢、学問・芸術にまつわる霊夢、発明・発見にまつわる霊夢を詳細します。

 また、第一部の補遺として、宮地水位の『夢記』と脱魂による正夢も取り上げています。予知夢を考察する上で欠かすことのできない古典です。

 第二部では夢シンボル事典として、ジャンル別・キーワード別に吉夢と凶夢の事典列記。自分の夢解釈に有用となります。

 巻末には索引も引き方別にまとめてあり、読んで学び、使って理解する大全となっています。
 巻頭で「本書は不二龍彦の夢解釈の集大成です。三十年の歳月の末に、私が書きたかったのはこれだという確信を得ることができた、自分自身では総決算の書だと思っています。」と宣言します。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

新・常識の世界地図

新・常識の世界地図

21世紀研究会 

価格:1,375円(本体1,250円+税)

【2025年08月発売】

図鑑 アフリカ全史

図鑑 アフリカ全史

DK社  松田素二 

価格:6,930円(本体6,300円+税)

【2025年09月発売】

はじめての法律

はじめての法律

山本龍彦  川野太郎  ララ・ブライアン 

価格:2,068円(本体1,880円+税)

【2024年12月発売】

組織心理学・再入門

組織心理学・再入門

二クラス・K.ステフェンズ  フロア・リンク  ミシェル・K.ライアン 

価格:5,280円(本体4,800円+税)

【2025年07月発売】

アテンション・エコノミーのジレンマ 〈関心〉を奪い合う世界に未来はあるか

アテンション・エコノミーのジレンマ 〈関心〉を奪い合う世界に未来はあるか

山本龍彦 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2024年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント