ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
思考の「すべ」を獲得した子どもたち
文渓堂 川崎市立東菅小学校授業研究会 角屋重樹
点
「教えること」が授業なのか?子どもたちが、自分で考え、自分で行動できるようになった!
これが子どもたちの思考力が育つ東菅小学校の教室・廊下・掲示第1章 東菅小学校の物語(プロローグ 東菅小学校の「子どもが自分で考える授業」ってどんな授業?;ごく普通の公立小学校に全国から視察の先生が;子どもたちの発言だけで授業が進んでいく? ほか)第2章 子どもたちの思考を育む「すべ」とは(「すべ」とは未知の問題に子どもが自ら取り組める力;「すべ」は「教える」ものではない;無意識に使っていた「すべ」を意識的に使えるようにする ほか)第3章 実践報告 東菅小学校の思考の「すべ」を使った授業(すべ「比較」の実践 1年国語 ひらがな;すべ「比較・関係づけ」の実践 1年 日常生活;すべ「話型(言葉を拾う)」の実践 1年 各教科 ほか)
20年先をいくといわれる東菅小学校小学校の姿と,その取り組みを紹介ごく普通の小学校・川崎市立東菅小学校。視察に訪れた人々が驚くのは,自分たちで考え,自分たちで判断し,自分たちで話し合っている子どもたちの姿です。「考えなさい」と言っただけではだめ。子どもたちに思考の「すべ」を獲得させることが大切…とする角屋重樹先生の指導のもと,同校の先生たちの7年間に渡る試行錯誤の中から生まれてきた「学校力」を明らかに。「思考力・判断力・表現力」が育つ先進事例がここにあります。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
西條奈加
価格:737円(本体670円+税)
【2022年07月発売】
入江喜和
価格:565円(本体514円+税)
【2008年10月発売】
水薙竜
価格:693円(本体630円+税)
【2010年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「教えること」が授業なのか?子どもたちが、自分で考え、自分で行動できるようになった!
これが子どもたちの思考力が育つ東菅小学校の教室・廊下・掲示
[日販商品データベースより]第1章 東菅小学校の物語(プロローグ 東菅小学校の「子どもが自分で考える授業」ってどんな授業?;ごく普通の公立小学校に全国から視察の先生が;子どもたちの発言だけで授業が進んでいく? ほか)
第2章 子どもたちの思考を育む「すべ」とは(「すべ」とは未知の問題に子どもが自ら取り組める力;「すべ」は「教える」ものではない;無意識に使っていた「すべ」を意識的に使えるようにする ほか)
第3章 実践報告 東菅小学校の思考の「すべ」を使った授業(すべ「比較」の実践 1年国語 ひらがな;すべ「比較・関係づけ」の実践 1年 日常生活;すべ「話型(言葉を拾う)」の実践 1年 各教科 ほか)
20年先をいくといわれる東菅小学校小学校の姿と,その取り組みを紹介
ごく普通の小学校・川崎市立東菅小学校。視察に訪れた人々が驚くのは,自分たちで考え,自分たちで判断し,自分たちで話し合っている子どもたちの姿です。「考えなさい」と言っただけではだめ。子どもたちに思考の「すべ」を獲得させることが大切…とする角屋重樹先生の指導のもと,同校の先生たちの7年間に渡る試行錯誤の中から生まれてきた「学校力」を明らかに。「思考力・判断力・表現力」が育つ先進事例がここにあります。