この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 難関大入試から見える物理の醍醐味
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
- 入試問題で身に付く物理の教養
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年07月発売】
- 入試問題で楽しむ相対性理論と量子論
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年07月発売】
- 女性のための「物理教科書」研究
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年03月発売】
- 演習で学ぶ力学の初歩 第2版
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
力学・熱・波・電磁気を分野横断的に読み解く新発想の一冊!!
第1部 物理と数学(ベクトルの作図を活用する;グラフと微積分を活用する;近似式を活用する)
[日販商品データベースより]第2部 物理の視座(視点を転換する;規則性を発見する)
本書は、高校物理を新しい視点で再学習するものです。具体的には、指導要領的な従来の「分野(力学・波動・電磁気など)ごとの学習」を脱し、分野を超えて活用できる解法、考え方を通して、高校物理を再学習します。
分野ごとに分断された高校物理を分野横断的に学び直すことで、分野間につながりが生まれて新しい全体像が構築され、本質に一歩近づくことができると考えています。