重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
実用自分でつくる茶懐石 5

Winter11月 12月 1月 

淡交社
淡交社編集局 清真知子 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2019年11月
判型
B5
ISBN
9784473042354

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

日常の料理をおもてなし料理に!調理、盛り付けにひと手間かけて、自宅でおもてなし茶懐石料理。

11月 開炉の趣向に合わせて―これからつくる11月の茶懐石(向付1 タイ・昆布〆・平造り;向付2 タイ・一塩・細造り・昆布和え;汁椀1 袱紗味噌仕立て・結び湯葉・銀杏・溶き辛子 ほか)
12月 夜咄の茶事の趣向に合わせて―これからつくる12月の茶懐石(向付1 ふろふき大根・柚子味噌;向付2 ふろふき小蕪・黒胡麻味噌;汁椀1 粕汁仕立て・揚げ豆腐・山伏茸・刻み芹・七味唐辛子 ほか)
1月 初釜の趣向に合わせて―これからつくる1月の茶懐石(向付1 ヒラメ・昆布〆・細造り;向付2 ヒラメ・求肥昆布巻;汁椀1 袱紗味噌仕立て・海老芋・結び昆布・溶き辛子 ほか)

[日販商品データベースより]

〈実用シリーズの続編。今シリーズは料理屋さんにたよらない、茶懐石料理のつくり方、全5巻〉
〈これならつくれる! 冬の茶懐石。初心者の方も、これだけは知っておきたい基本の作業をまとめました〉

実用シリーズの続編。茶懐石のつくり方を基礎編、春夏秋冬に分けて紹介します。
5巻は冬の茶懐石を紹介します。

11月は「開炉」、12月は「夜咄の茶事」、1月は「初釜」の趣向に合わせて献立を紹介します。
冬はタイやカニ、カキなどの魚介類、ほか冬ならではの食材、鴨や鶉が旬を迎えます。この巻では、客に温まって頂けるように、あつあつの深向や鍋仕立て、また初釜のお祝いに合わせて三種盛りの八寸などを紹介します。
同じ食材を使って調理方法をかえる、調理方法は同じで異なる食材を使うなど、2種類の献立を提案。
ご自分で、献立を自由に組み合わせやすいよう巻末に材料表と献立表を表記しています。
また、各月ごとにあまった食材を使った、まかない料理を提案します。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

実用自分でつくる茶懐石 3

実用自分でつくる茶懐石 3

淡交社編集局  清真知子 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2019年05月発売】

実用自分でつくる茶懐石 1

実用自分でつくる茶懐石 1

淡交社編集局  清真知子 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2018年12月発売】

実用自分でつくる茶懐石 2

実用自分でつくる茶懐石 2

淡交社編集局  清真知子 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2019年02月発売】

くらべて覚える風炉の茶道具炉の茶道具

くらべて覚える風炉の茶道具炉の茶道具

淡交社  小澤宗誠  大西清右衛門(16代目) 

価格:1,676円(本体1,524円+税)

【2006年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント