この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 論破という病
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年02月発売】
- 絶滅事典
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年09月発売】
- いまさら聞けない「ヨコ文字」事典
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2022年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年02月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年09月発売】
価格:1,012円(本体920円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
この本では、大人の教養として知っておきたい身近なものの「数え方」と「単位」をたくさん紹介しています。どう数える?どんな単位?という基礎知識はもちろん、周囲から一目置かれるウンチクや逸話がちりばめられています。最後に復習テストもついているので、ぜひチャレンジしましょう。本書を読み終わるころには、たくさんのものの数え方を覚え、単位の使い方が身についていると思います。
これ、どうやって数えますか?
1 正しく使いたい「数え方」(生き物(ペット);生き物(動物園) ほか)
2 世の中に存在するものには単位がある!(単位のはじまりは人の体から;大文字・小文字・斜体…単位の表記の秘密 ほか)
3 常識として知っておきたい単位(メートル;ヤード ほか)
4 暮らしに欠かせない単位(秒と分と時間;日と週と月と年 ほか)
5 知っているとインテリ感が増す単位(カロリーとジュール;ヘクトパスカル ほか)