- 阪神タイガース1985ー2003
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2019年10月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784480072610
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- オーナーたちのプロ野球史
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 100年の甲子園
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年08月発売】
- ハンパねぇ!高校野球
-
価格:858円(本体780円+税)
【2016年07月発売】
- 多賀少年野球クラブに学びてぇ!これが「令和」の学童野球
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年03月発売】
- [実録]幸せの野球部
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
バース・掛布・岡田・真弓で空前のブームを巻き起こし、日本一に輝いた一九八五年。だがその後の道は多難だった。「ダメ虎」の強烈な印象を残した一九八〇年代末の暗黒期、終盤までヤクルトとの死闘を演じた一九九二年の一瞬の輝きを経て、再び長い九〇年代後半暗黒時代へ。そして野村監督時代という夜明け前を経て、突然やってきた二〇〇三年の星野阪神の栄光。とかく印象論で語られがちな人気チームの歴史を、記録と報道された事実をベースにして再構成する。ファン必携の「正史」。
1 奇跡の一年―一九八五年
[日販商品データベースより]2 暗黒への転落
3 一瞬の輝き―一九九二年
4 闇の中
5 夜明け前
6 復興
1985年の日本一から2003年のリーグ優勝まで、二度の暗黒時代を阪神タイガースはいかに乗り越えてきたか。栄光と挫折の歴史を、事実に基づき再構成する。