- 広重の絵本遠くへてくてく
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2019年10月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784097277071
[日販商品データベースより]
こどもに大人気!累計80万部名画シリーズ
1993年刊行以来、超ロングセラー!
毎年版を重ねる大人気アート絵本シリーズの日本編が登場。
こどもの可能性をぐんぐん伸ばすヒントがいっぱい!
【小学館あーとぶっくシリーズとは】
30年近く、ファミリー世代に愛される小学館を代表する
こども向けのアート絵本シリーズです。
既刊『ピカソの絵本』『ゴッホの絵本』など世界の名画版に続き、
いよいよ日本が世界に誇る“歌川広重”の絵本が登場しました。
大人たちの空前の日本美術ブームの中、
こどもたちにも日本人の感性を育てる機会を与えてあげてください。
【本の内容は・・】
広重の代表作「東海道五十三次」を観ながら、
日本橋から京都までてくてく歩いていきます。
「おはよう」「いってきます」「ありがとう」「どうぞお先に」など
あいさつを交わしながら、
川を渡ったり、箱根の山を登ったり・・。
雨の日も、風の日も、てくてくてくてく。
様々な宿場町(しゅくばまち)が登場します。
今もなじみのある駅名が登場するので、
鉄道好きのこどもにもおすすめ!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- クレーの絵本
-
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【1997年02月発売】
- ローランサンの絵本
-
価格:1,584円(本体1,440円+税)
【2004年11月発売】
- 北斎の絵本富士山みえた〜!!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年10月発売】
- 若冲の絵本み〜つけた!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年12月発売】
- ひらめき美術館 第3館
-
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2002年05月発売】
小学館あーとぶっくM。
歌川広重の浮世絵、東海道五十三次を解説してあります。
日本橋(東京)から京師(京都)への旅、ということで、
サブテーマはあいさつの言葉。
確かに、大切ですよね。
今でも残っている地名や名所も多く、地図を見ながら読み進めてもいいかもしれません。
鞠子のとろろ汁は、実際に連れて行ってもらったことがあるので、
思わず納得のリアリティです。
見どころをピックアップして紹介してあるので、見逃しがないのがうれしいです。
何より、人々の生活の息遣いが伝わってくるのがすごいです。
日本人ですもの、この味わい、体感しておいてほしいです。(レイラさん 50代・兵庫県 )
【情報提供・絵本ナビ】