この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会人なら知っておきたい金融リテラシー
-
価格:880円(本体800円+税)
【2016年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:880円(本体800円+税)
【2016年05月発売】
[BOOKデータベースより]
改正入管法への対応を48のQ&Aにより解説。金融機関の法務・コンプライアンスに精通する執筆陣が実務上の留意点と対応策を詳説。在留外国人との円滑な金融取引を進める上で起こりうる悩ましい事例を実践的に解説。在留外国人との金融取引に役立つモデル預金規定(日本語版・英語版・中国語版)を提示。
第1章 外国人との共生社会の到来―改正入管法解説(入管法改正の背景;改正入管法の概要 ほか)
第2章 外国人との共生社会へ向けた金融機関の課題(外国人との共生社会における金融機関の役割;AMLの重要性と在留外国人との取引のリスク評価 ほか)
第3章 在留外国人との間の預貯金取引の開始(在留外国人からの預貯金口座開設申込みを拒否することの可否・当否;在留外国人との預貯金口座開設に際する確認事項 ほか)
第4章 在留外国人との間の預貯金取引の管理(米国人による預貯金口座開設申込み時におけるFATCA対応;在留外国人による預貯金口座開設申込み時におけるCRS規制対応 ほか)
第5章 在留外国人とのその他の取引における留意点(在留外国人による外国への送金依頼への対応(外為法による規制;国外送金等調書法および犯収法による規制);外国からの送金への対応 ほか)
資料 モデル預金規定等