この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 10人の英傑が「この国」を変えた 大転換の日本史
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- 「教える」ということ
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2024年08月発売】
- なぜ学ぶのか
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年04月発売】
- 人類5000年史 6
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2024年09月発売】
- 1日3分で話せるようになる!世界をひも解く「地政学ニュース」
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
左脳と右脳を同時に鍛える51の練習問題+解説。
第1章 論理―敬語を武器に人間関係を構築せよ
[日販商品データベースより]第2章 感性―感性の磨き方
第3章 論理―明晰な頭脳の作り方
第4章 感性―五感を取り入れることで、瑞々しい表現になる
第5章 論理―「文脈力」で言葉を正確に捉える
第6章 感性―擬音語や比喩で表現の世界を広げる
第7章 論理―論理で頭の中を整理せよ
第8章 感性―言葉では表現できないものを捉える
グローバル化にともない、英語ばかりに関心が向きがちな昨今、
そうした世に一石を投じ、母国語である日本語をうまく使えない人は
仕事でも真の成功者にはなり得ません。
そのためにも高い日本語力を身につけ、みずからの可能性を拡げるためにも、
日本語のもつ深みを練習していくことにしましょう。
それにより自分の望む世界をリアルに表現できれば、
そういった世界になることは間違いありません。
それでは、自分の望みを実現するための言葉である日本語を
磨く日本語力トレーニングのスタートです。
【日本語を意識して運用するだけで】
? 仕事がスムーズに運ぶようになる
? あらゆる人付き合いがよい方向に進む
? 知性や感性が自然と磨かれる
? 恋愛などのプライベートが充実する