この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ソ連核開発全史
-
価格:946円(本体860円+税)
【2022年11月発売】
- 核時代の科学と社会
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年01月発売】
- 軍人と国家 下 新装版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2008年12月発売】
- リデルハート戦略論 下
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2010年05月発売】
[BOOKデータベースより]
戦車が射撃しても車内に煙が充満しないのはなぜ?戦車と戦闘車の違いは?初めてエアコンのついた日本の戦車は?火砲の強力な反動を抑える特殊な仕組みとは?戦車のエンジンの最高出力は乗用車に換算すると四分の一?爆薬は火の中に入れても爆発しない?射撃訓練を重ねると小銃弾の飛翔が見えてくる?元陸上自衛隊武器学校長が兵器の特異なテクノロジーをわかりやすく解説!
第1章 戦車のメカニズム
第2章 軍用車両のメカニズム
第3章 火砲のメカニズム
第4章 弾薬のメカニズム
第5章 照準装置のメカニズム
第6章 対戦車誘導弾のメカニズム
第7章 地対空/地対艦誘導弾のメカニズム
第8章 装甲と防禦のメカニズム