この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 出産を機に仕事を諦めない 仕事との両立に悩んだら読む本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年09月発売】
- 本当は怖い終活
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年09月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
思考、命、近未来、倫理に関する究極の2択で、自分で考え自分の答えを導き出す27の思考実験。
プロローグ 漫画 暴走トロッコと6人の作業員
[日販商品データベースより]1章 思考の選択(漫画 テセウスの船;最後通牒ゲーム ほか)
2章 命の選択(漫画 宇宙船と34人の命;寿命換金ボタン ほか)
3章 近未来の選択(漫画 人体転送サービス;5億年ボタン ほか)
4章 倫理の選択(漫画 マサルの寄付;時限爆弾と拷問 ほか)
"――――――――――――――――――――――――――――――――――――
たくさんの石を積んだ無人トロッコが、猛スピードで迫ってきた!
このままでは、トロッコの進行方向の線路上にいる5人の作業員が危ない。
あなたの近くには、線路の進路を切り替えるレバーがある。
このレバーを切り替えれば、左の線路上にいる5人の命は助かるが、
切り替えた先、右の線路上にも1人の作業員が……!
さぁ、どうする!?
A >> レバーを切り替え、1人の作業員が犠牲になる
B >> レバーをそのままにし、5人の作業員が犠牲になる
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
本書では、上記の有名な思考実験「トロッコ問題」のほか、
27のシチュエーションにおける究極の選択を迫ります。
自分の考えを整理することで、論理的思考力が身につく!
究極の2択から選ぶことで、決断力が身につく!
漫画もあってわかりやすい、一番簡単な思考実験の本です。
自分の“究極の選択”が多数派か、少数派なのかがわかる、アンケート結果も掲載。
他の人の選択理由を知ることで、より考えを深めることができます。