- 地球が危ない!プラスチックごみ 1
-
海洋プラスチック〜魚の量をこえる!?
汐文社
幸運社 高田秀重 世界自然保護基金ジャパン かながわ海岸美化財団- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2019年09月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784811326290
[BOOKデータベースより]
海洋プラスチックって何?
どうして海にプラスチックごみが流れ込むの?
ごみは川から海へ流れ込む
細かくなってもなくならないプラスチック
大きなプラスチック 小さなプラスチック
動物たちは、プラスチックをえさと間違えて食べてしまう
こんなところにもプラスチックが!
人間もプラスチックを食べている?!
家庭から流れ出るプラスチックが海を汚す
水再生センターでもとりきれないプラスチック〔ほか〕
私たちの周りには本当にたくさんのプラスチック製品があります。
ところがそれがゴミになったとたん膨大な量となって地球環境を破壊してしまいます。
1巻では海洋プラスチックが地球生物に与える悪影響の実態に迫ります。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いぬのずかん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年04月発売】
- 住みたくない星ずかん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年06月発売】
- なつであそぼう
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年07月発売】
- 地球が危ない!プラスチックごみ 2
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年12月発売】
- 地球が危ない!プラスチックごみ 3
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年02月発売】
プラスチックごみが何故こんなにも問題になっているのか?
というのを順を追って紹介しています。
日常生活で出るごみをきちんと分別していても、カラスに荒らされたり、台風などで吹き飛ばされたりと100%管理出来ている訳ではない、という点にまず改善点を感じますね。
そして川を流れて海に流れ出ていったごみのせいで、生き物にどんな影響があるのかを知ると、人間として本当に反省しなければなりません。
ミジンコからもプラスチックごみが確認出来ると知り、マイクロプラスチックの細かさ具合が恐ろしいですし、近い将来、自分達の食糧になる魚介類に大きな問題が出てきそうだと心配になります。
改めて、自分達にどんなことが出来るのかを考えるきっかけになる内容です。(hime59153さん 50代・三重県 男の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】