- 蓮二のレンズ
-
演芸写真家・橘蓮二が切り取る世界
MEDIA HOUSE MOOK Pen+
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2019年09月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784484147680
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界自然遺産30周年 環白神の世界
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
- 大和和紀『あさきゆめみし』と源氏物語の世界
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年11月発売】
- 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブお散歩日記〜DOLLCHESTRA〜 村野さやか
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年09月発売】
- 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブお散歩日記〜スリーズブーケ〜乙宗梢
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年01月発売】
- 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブお散歩日記〜スリーズブーケ〜百生吟子
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年01月発売】
[日販商品データベースより]
江戸時代から続く寄席演芸の世界。なかでも人気の落語は、平成半ばから再び盛り上がりを見せ、落語家は今や東西合わせて800人以上とかつてないほどの規模になっています。さらに、講談では神田松之丞、浪曲では玉川奈々福、玉川太福といった新星が登場し、演芸界は、いま、未曽有の活況を呈しています。そんな演芸界で、20年以上にわたって芸人を撮りつづけている演芸写真家・橘 蓮二の撮りおろしを中心に、演芸界の「いま」を探ります。<主な内容>◆当代の人気落語家グラビア◆演芸写真家 橘 蓮二ロングインタビュー「なぜ、演芸写真を撮るのか」◆落語家/講談師/浪曲師インタビュー 立川志の輔、神田松之丞など