- 日本人なら知っておきたい親鸞と浄土真宗
-
教義と宗派の歴史がスッキリわかる
光文社知恵の森文庫 tや2ー2
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2019年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784334787752
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本人なら知っておきたい道元と曹洞宗
-
価格:770円(本体700円+税)
【2020年01月発売】
- 日本人なら知っておきたい空海と真言宗
-
価格:792円(本体720円+税)
【2021年06月発売】
- 親鸞に秘められた古寺・生涯の謎
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年02月発売】
- ブッダは、なぜ子を捨てたか
-
価格:748円(本体680円+税)
【2006年07月発売】
- 最澄に秘められた古寺の謎
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「親鸞の唱えた『悪人正機』説の本当の意味とは?」「西本願寺と東本願寺は何が違うのか?」「浄土真宗のお葬式では清めの塩がない?」などなど、知っているようで知らない日本最大の仏教宗派の全体像やその教え、歴史、儀式の作法などを、Q&Aによって読み解く。身近な宗教への疑問をスッキリ解決!
はじめに―日本仏教史と浄土真宗
第1章 「親鸞」の生涯とその教え―早わかり浄土真宗1 鎌倉仏教と浄土真宗(宗祖・親鸞;法然と親鸞;宗祖の生涯 ほか)
第2章 身近な浄土真宗とその特徴―早わかり浄土真宗2 門徒の基礎知識(本尊;お経;仏壇とおつとめ ほか)
第3章 日本史の中の浄土真宗―早わかり浄土真宗3 親鸞以降の浄土真宗史(鎌倉時代;室町・戦国時代;安土・桃山時代 ほか)
資料編 日本人なら知っておきたい親鸞と浄土真宗